1月20日(金)
アタチはよごれ!
はなちんが、風邪を引いたらいけないと言って、
冬はアタチをお風呂に入れません。
ブラッシングと拭くだけ。
でも、やっぱそれだけだと臭い(**)
はなちんは、春が来ないとお風呂はダメだって。

うふっ、本当はアタチはうれしいの。
だってお風呂がだーーーいキライだもん。
2月9日(木)

豆をくれ〜〜〜
節分の日に、家の中と表に豆まきをしたが、
その豆の味が忘れられないらしく、豆をせがむ。

はなちん「家の中も、表の豆も、全部食べたじゃないか。」
サクラ「もっと食べたーい!豆をくれー!」
はなちん「来年の節分まで待て。」
サクラ「えーっ待てねぇ。豆豆まーめ豆をくれ〜〜ガクッ」
はなちん「あほ!そこで倒れとけ。」
2月26日(日)
はなちん「あんた、何考えてるの?」
サクラ「実は、じつは・・・あたち肥えたの・・・」
はなちん「えっーどおりで、抱くと重いわけだ。」
サクラ「だって、はなちんがドックフードを食べたあと、食パンとかくれるんだもん。」
はなちん「いや〜あれは、、、ついあんたの『何かちょーだい』眼にふらふらと。」
サクラ「あたちを、はなちんと同じブタにする気?」
はなちん「いいじゃないの、ふたりは二心二体よ。」
サクラ「なんじゃーそれは、普通は一心同体でしょおーーー!!!」
3月22日(水)
はなちん「あんたねぇ、車の中でブゥーをするのを、やめてくれる?」
サクラ「い、いいじゃない、出物腫物ところかまわず。」
はなちん「臭いしぃ、それにあんたオナラと一緒に、ちびってるじゃなーい」
サクラ「う〜うるさーい!!」
はなちん「今度汚したら
あんた自分の座布団は自分で洗濯しろよな。」
サクラ「はなちんのいじわるぅ(TT;)」
4月6日(木)
2日の日曜日に、動物病院に行ったの。
ワクチンやフィラリヤの薬とかを貰う為、
あたちとはなちんと船長と三人(?)で。

受付ですう。
「矢野桜子さーん」って呼んでくれるのを待ちます。

ムギュゥーお姉ちゃんちと苦しいかも
女はがまんや(**;)
け・けつ・・・血液検査の為、あたちの血を取ってるの。
痛いけど、がまんや。
今年も、異常なし。
健康でよかったぁー。

でも1kgも肥えてた。
やっぱダイエットが必要かも。
はなちん一緒にダイエットしよう。
5月6日(土)
やっぱ、ここに生えてる草が一番ね。
うめぇ〜(⌒∀⌒

うめぇーどお!

どの人が獣医さんだぁー
5月11日(木)
今日は、狂犬病の注射があったの。
特船で先生達が、やって来ました。
ここの地区は、あたち1人(一匹)なので、
すぐ終っちゃた。
でも先生達「他に犬はいまちぇん。」って
言っても、担当時間が終了するまで、
じーっと待ってたの。
だからさぁ、サクラも付き合って、
桟橋でぶりゃぶりゃしてました。

7月20日(木)
いつも通り、床下でリラックスしてたら、きれぎれに聞こえる
はなちんと船長の声。
「・・子犬・・・」「かわいい・・・」「欲しい・・・」とはなちん。
「・・・・飼えば・・・」と船長。
えーっ!なになに、どう言う事、また犬を飼うの?
あたち、イヤダァー!はなちんと船長の愛情を取られる位
なら、あたちは家出してやるう!
はなちんは多頭飼いがしたいみたいだけど、あたちは
嫌だ(キッパリ)。
あーぁ・・・どうしょう悩み悩み。。。。。
8月6日(日)
にくだまが!肉球が!にくぎゅうが!
夏バテ中(**;;
8月11日(金)
朝、散歩してるとお友達に会います。
背中に縦縞があり、尻尾がとても綺麗な青色なの。
友情の証に「サクラパンチ」を、あげようと思うんだけど、
どう言う訳か、みんな逃げちゃうの?
どうして???
「サクラパーンチ」は友情の証なのにーーー!
とかげちゃ〜んなんで逃げるのお〜!
10月9日(月)
はなちんがあたちを捨てると言うの。
夜遊びしたり、人の言う事も聞かないので、
もういらないって(TT)涙

あたちの事を「捨て犬」って呼ぶの。
うぉ〜んうぉ〜んすねてやる。
でもあたちは知ってるの、実ははなちんは、

ポメラニアンが欲しいの。
テレビで見て、とっても可愛かったって言ってたもん。
船長に、飼いたいって言ってたもん。
うぉ〜んうぉ〜んあたちは捨てられる。

桜子のひとり言