平成19年

あけましておめでとうごじゃいます。
1月2日(火)
今年一発目大脱走しちゃいました。
だってはなちんが雨が降ってるからって
なかなかお散歩に連れて行ってくれないんだもん。
あたちだって限界ちゅうもんがあるもん。
だからひとりでお散歩しちゃった。
楽しかったー!♪ルンルン♪
でも帰ったら大目玉!はなちんも船長もカンカン!
どうちて怒るの?わたち楽しかったのに。
泥だらけだったから?いっぱい草の実を付けてたから?
わたちわかんない??おしえてーーーーー
1月31日(水)
バカさくらが29日(月)一日に2回も脱走した!!!
しかも2回目は一晩中帰って来なかった!
1回目は昼前で、後を追いかけて「サクラ出掛けるよー車に乗るよー。」と、だまして捕まえる。

2回目はPM5時30分頃近所の人が、「サクラが走り回ってるよ。そこの縦目の道を上がっていったけど。」
と、教えてくれた。ま〜た追いかけて行くも、今度は見失う。寒いし暗くなったので、捜索はあきらめて帰宅。
「まあここは島だし、みんなサクラを知ってるし、見かけたら知らせてくれるでしょ。」とのんきに構えてたら、
午後9時になっても帰って来ない、10時になっても帰って来ない、ので待たずに寝た。(この薄情モン・・船長)

朝起きたら帰ってるだろう・・と思ったらまだ帰ってない!
管理人「サクラに何事かおこったんだ。もしや死んだかも。海に落ちたかも。山で遭難したかも。絶対そうだ!次は小さい犬にする。犬用Bagに入るくらいじゃないと、松山に連れて行く時高速船に乗れない。ポメラニアンのオスで
名前は桃太郎にする。」
船長「(呆れて物言えず無言)・・・捜して来る。」朝食後捜しに出た。

しばらくすると、サクラを連れて帰って来た。
管理人「このバカさくらどこに行ってた!?」と顔を持ちイナバウアー責めをする。
管理人「どこにいたの?」船長「サクラが江の浦の海岸で遊んでると、はーちゃんが教えてくれた。」
管理人「このアホー心配させて・・眠れなかったぞぉ」船長「ホンマかいな。次の犬まで決めてたくせに。」
管理人「いや〜あれはもしもの・もしもの場合よ(−−;。」船長「このせっかちの早トチリ」

*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
昨日(30日)近所からの情報だと、夜中里帰りしているオス犬(ルル)の所に現れたらしい。
サクラはかなりの男好きとみた。アホーさくらのアホー!情けない!
4月16日(月)
先週9日の月曜日に動物病院に行ったの。
毎年フィラリアのくちゅりを貰いに行ってるの。
その時、血液けんちゃもして体に異常がないか、
ちらべてもらってまあ〜す。
異常はなかったんだけど、先生に肥え過ぎだって(TT)。
があ〜〜〜んそんなあ(◎◎)。
あたちはスマートなはじゅ。
でも先生が背中をさわって「平たいここは背骨がでてもいい所」。
次はわき腹をさわって「指に骨があたらない」。
がががあ〜〜〜んショック(><)。
あたちはすたいる抜群のはじゅ。
ど・ど・どどどどどどどどどどどどすればいいのじゃあ!!!!!
返せもとのからだに返せ!
飼い主がわるいのじゃあ!
はなちんのせいじゃあ!
なんでもかんでもあたちに食べさすから!
返せ花の青春(?)を!
8月6日(月)
某月某日 サクラを洗う。
「ぎゃあー!」「ヒェー!」「わあ〜ん!」「グスグス(TT)]
「ヘルプ・ミー!」「殺される!」「助けて!」「許して!」
ぎゃあ~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

毎度毎度こんな調子で、シャンプーが行なわれる。
柴にとってシャンプーは拷問らしい。

広場の隅のお友達の棲みかを訪ねる。
お友達は隠れて出て来ず。残念!
8月16日(木)
お友達が死んだ。
朝散歩の途中で友達に会う。
嬉しくてじゃれ過ぎて、お友達を・・・

サクラ「うわ〜ん友達がー(涙)。ちょっとふざけて友情パンチを
あげて、そのあと甘噛みをしただけなのに、動かなくなった。」
はなちん「う〜んでもね、トカゲ君にパンチと甘噛みはないと思うよ。」

サクラ「でも友情のパンチはお決まりごとなの。甘噛みはよけい
だったかなと思うけど。」「ま、しかたない。次の友達を捜すよ。」

はなちん「そうそう過去を振り返ってもしょうがない。」
はなちんサクラ「次、捜そうー!。」
10月29日(月)
「サクラ、そのレインコート似合うじゃん。」
「・・・・・(訴えてやる)」
「サクラ、固まるな。」
「・・・・・(絶対こんなもん着るもんか)」