修やんの日記(NO.4)2003年
♪酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ!!!!! |
今月(2月)のえひめふるさと自慢のコーナーにクダコ島のはまち釣りを自慢しています。 |
![]() |
煮付けにしても焼いてもすご〜く美味美味! 一匹1kg弱位あります。(デカイ) 皆さんにも食べてもらいたいなぁ〜。(2/6) |
| 2月15日(土)に『えびす祭り』がありました。 漁業関係者の年に一度のお祭りです。 祭りは旧の1月15日にあります。 海は半月(15日間)で一回りなので、 1日の潮は「ついたちの潮」ですが 16日も「ついたちの潮」になります。 ただお月様が違います。 1日は新月●で16日は満月○です。 今、夜外に出るとすごく明るいです。 街中ではネオンなどが多いのでお月様の灯かりが 分かりにくいと思いますが、ここは島なのでネオンも なく夜空がすごくキレイ、したがって月も星もキラキラ☆ 月明かりで影が出来ます。 |
潮は大潮から始まります。 大潮→中潮→小潮→ 長潮→若潮→中潮→ 大潮→と繰り返し15日間で 回ります。 大潮は当然潮の流れが 早いので海底の落差の大きい クダコ島での釣りは大変です。 慣れてないと根がかりばかり すると思います。 |
魚釣りに行きますのでまた釣果報告が出来ると思います。(2/22) |
||
もうじき『鯛』の時期が来ますね。 |
||
一匹釣れたらゆっくり誘って次を釣るのだそうです。つまるところ根気がいりますなぁ。 でも皆さんクーラーいっぱい釣って帰るみたいなので、釣り人は短気と言いますが、 結構、気が長い(?)のかな。(4/7) |
||
|
||
|
||
|
||
|